こちらでは、台湾の台北地下鉄MRT371型電車の鉄道模型製作記とキットのご紹介をいたします。
本キットは各3両セット(基本、増結2種類)となっています。出力はDMM makeのアクリル素材にて行っており、画像のような状態で届きます。(画像は中間車2両分)
こちらも合わせてご覧ください
組み立ての際には、適宜パーツの加工が必要になる場合があります。
写真は試作品のため一部異なるところがあります。ご了承ください。
組み立て前によく洗浄を行い、車体の組み立てには瞬間接着剤を使用してください。
パーツの内容は
【基本セット】
車体(側面、前面、妻面、屋根板)
床下機器、先頭車用ダミー連結器、幌
【増結セット】
車体(側面、妻面、屋根板)
床下機器、幌
です。
別途必要なもの
鉄コレ20m車用動力
T車用床板(鉄コレ20m車用)
台車
窓用透明プラ板
瞬間接着剤
ゴム系接着剤
塗料
等です
組み立て前によく洗浄を行い、車体の組み立てには瞬間接着剤を使用してください。
T車を製作する場合は、鉄コレ20m級トレーラー用床板とGM等の台車、ウエイト等を使用してください。